2024年からはじまる新NISAは絶対にやったほうがいいです!
今年中にやった方がいいことをまとめましたので、今から準備しておきましょう。
知識武装&事前準備
①新NISAについて理解する
②投資で失敗しない為の鉄則を理解する
③何のために投資するか決める
④投資年数と目標金額を決める
⑤毎月の積立金額を決める
⑥積立購入する銘柄を決める
⑦新NISAを利用する金融機関を決める
実際に投資の行動をする
⑧積立用のクレジットカードを作る
⑨証券口座を開設する
⑩つみたてNISA口座を開設する
⑪つみたてNISAを始める
長期ほったらかし運用のため
⑫投資に関する情報をなるべく遮断する
⑬証券口座へのログインは多くても月1にする
▼三井住友カードゴールド(NL)をポイントサイト経由で作るなら
ポイントタウンはこちら
【当チャンネル限定!! ― 9月30日まで ―
新規登録するだけで300ptもらえる】
https://www.pointtown.com/registration?intrid=VPeRcRQ5urACx
▼新NISAにもっもおすすめ「SBI証券」の口座開設はこちら
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C109896&LC=SBI99&SQ=0&isq=1
▼動画内で紹介したおすすめ動画
【徹底比較】新NISAおすすめネット証券【SBI証券・楽天証券・マネックス証券・auカブコム証券】
https://youtu.be/52AUExglntA
【ないと完全に損】三井住友カードゴールド(NL)は今作るのが最高潮にお得!7つのメリット徹底解説
https://youtu.be/UEKxwdi-TLI
【絶対つくれ】新NISAに最適なSBI証券の口座開設方法
https://youtu.be/aUPhWArqrMM
▼おすすめ動画
【9月最新】三井住友カードゴールド(NL)とOliveフレキシブルペイゴールドの違い!今から申し込むならこっち
https://youtu.be/UNy0kAKqP10
【生涯で100万円の差】SBI証券の口座開設後に絶対やるべき設定7選
https://youtu.be/xX-k0Lvnmjw
★自己紹介
普通の会社員を10年やった結果
「向いてない」という理由で脱サラ
ビジネス系YouTubeを始めるも鳴かず飛ばず。
そんな中、楽天経済圏に出会い、お得系の話に!
今では、お得情報やお金の話で、
視聴者の皆様の生活に少しでも潤いを!
という理念のもと、日々の動画を配信しております。
ぜひ、チャンネル登録をお願いします。
◆ チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCKA_0gnwdxS5Y1ZbVDZw5dQ?sub_confirmation=1
■ 目次
0:00 動画の結論と目次
0:57 やるべきこと13選の概要
1:57 ①新NISAについて理解する
8:24 ②投資で失敗しない為の鉄則を理解する
14:05 ③何のために投資するか決める
15:03 ④投資年数と目標金額を決める
16:37 ⑤毎月の積立金額を決める
20:13 ⑥積立購入する銘柄を決める
24:21 ⑦新NISAを利用する金融機関を決める
26:13 ⑧積立用のクレジットカードを作る
30:14 三井住友カードゴールドNLをお得に新規作成
35:34 ⑨証券口座と⑩つみたてNISA口座を開設する
38:19 ⑪つみたてNISAを始める
40:20 ⑫投資情報の遮断と⑬証券口座は月1ログイン
#概要欄に積立用クレカをお得に作るリンクあり