きょうの株価上昇の理由【9月16日】FOMC予想 原油 金利【米国市場LIVE】生放送)日本一早い米国株市場概況朝4:29~

0:00 準備中
1:01 本編
■ ■ ■_静かにスタート_■ ■ ■
・FOMC待ち
・8/11セクターで上昇 消費財不動産素材が弱い
・国債10年4.33%(+0.01) 2年5.06%(+0.03)
・今回のFOMCは据え置き、市場はその次に注目
・テスラ安売りで利益低下予想、新工場建設否定で売られる

■経済指標
・9月NAHB住宅市場指数:45 vs 50 (50)
Builder sentiment dips in September, trailing consensus, amid high mortgage rates

・Redfin:8月住宅契約キャンセル率15.7%
U.S. home purchases scrapped at highest rate in 10 months – Redfin

■決算
銘柄 決算 EPS 成長% 株価% Memo ガイダンス

■個別銘柄ニュース
・MRNA:新型の感染症の予防接種対象者減少予測 -8%
・GPS:売上高低迷の懸念 -8%
・U:価格体系の変更で不安 -6%
・NKLA:水素燃料電池車の納入開始予定 +28%
・ARM:バーンスタインが低評価 -7%
・STLA:労使交渉行き詰まる -1%

■特集

火曜日から土曜日の朝4時30分(米国市場が閉まる30分前)から米国株の市況についてお届けしています(米国市場の開催日に毎日行っています)。終わる時間は5時00分を予定しています☆彡

■式次第
・今朝の米国市況ヘッドライン
 最新の経済情勢、要人発言をホワイトボードで解説
・市場概況
 指数、為替、金利、原油、先物を解説
・最新市況ニュース、専門家による最新解説の紹介
 市況の今後を予測する専門家コラムなどのエッセンスを紹介して解説
・個別株価の解説
 その日ニュースになった米国株銘柄をチャートで確認しながら解説
・視聴者様のコメントなど

#米国株
#市場速報

動画の案内はnoteとtwitterに載せます。
https://note.com/sumaitotoushi/
https://twitter.com/ZKj3aQR1ZFdmdDy
———————————————————————————————

※タイアップ、企業案件は視聴者様の興味・判断に役立つ方法で動画の企画として取材をお受けできるときがあります。
例)商材を紹介してほしい→商材の説明や打ち合わせの様子を動画で公開する企画

■関連動画
———————————————————————————————

■チャンネルのご案内
———————————————————————————————
メインのチャンネルではJリートや不動産投資、日本の今後を占うのに役立つ韓国経済など中心にお伝えしています。
https://www.youtube.com/channel/UCTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw/videos

メンバーシップ動画は毎月コーヒー一杯ほどの金額で、Jリートの個別銘柄の動きや最新の不動産市況、米国株の今後に役立つマクロ経済の分析をお届けしています。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw

第3チャンネルは趣味で作っている動画を載せています(予定)。
https://www.youtube.com/channel/UCNu9XVGZ4CEwmyj7TBwsn_w

■MATERIALS
———————————————————————————————
BGM – MusMus