※動画はすぐ始まります。
■ ■ ■_ハイテク株&テスラが上昇を主導_■ ■ ■
・10/11セクターで上昇 テック自由裁量が高くヘルスケア下落
・国債10年3.52%(-0.05) 2年4.21%(-0.05)
・木曜日のCPIを楽しみにする余裕も
・NY連銀消費者期待調査:1年先インフレ5.0%(4.8)
Consumers lower expectations for inflation in the year ahead: New York Fed Survey
・投資家動向指数:4.17 (4.17) 低い
Investor movement index unchanged in last month of 2022
・JPM中小企業報告書:景気後退でも自社の見通しに自信
Small, midsized businesses: more confident on their prospects than the economy‘s
・ウィルソン氏:今の反発で買ってはいけない
Morgan Stanley’s Wilson Says Don’t Buy US Stocks’ Latest Bounce
銘柄 決算 ガイ 成長% 株価 Memo
TLRY X -7 -5% 2回連続決算ミス 利益率37%に大幅上昇
・DIS:週4日出社を求める +1%
Iger requiring Disney employees in office four days a week – CNBC
・BBBY:決算前に32%上昇
Bed, Bath & Beyond jumps 32% just ahead of earnings
火曜日から土曜日の朝5時15分(米国市場が閉まる45分前)から米国株の市況についてお届けしています(米国市場の開催日に毎日行っています)。終わる時間は5時45分を予定していますので、続けてモーニングサテライトがじっくり見られます☆彡
※ライブ配信後、概要欄にその日のニュースヘッドラインを書き足して掲載しています。
その後、最初の部分をカットした濃縮版を作って再掲載しています。
■式次第
・今朝の米国市況ヘッドライン
最新の経済情勢、要人発言をホワイトボードで解説
・市場概況
指数、為替、金利、原油、先物を解説
・最新市況ニュース、専門家による最新解説の紹介
市況の今後を予測する専門家コラムなどのエッセンスを紹介して解説
・個別株価の解説
その日ニュースになった米国株銘柄をチャートで確認しながら解説
・視聴者様のコメントなど
#米国株速報
#市場速報
※生放送の最初の準備中の部分をカットして再構成しています。
動画の案内はnoteとtwitterに載せます。
https://note.com/sumaitotoushi/
https://twitter.com/ZKj3aQR1ZFdmdDy
———————————————————————————————
※タイアップ、企業案件は視聴者様の興味・判断に役立つ方法で動画の企画として取材をお受けできるときがあります。
例)商材を紹介してほしい→商材の説明や打ち合わせの様子を動画で公開する企画
■関連動画
———————————————————————————————
■チャンネルのご案内
———————————————————————————————
メインのチャンネルではJリートや不動産投資、日本の今後を占うのに役立つ韓国経済など中心にお伝えしています。
https://www.youtube.com/channel/UCTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw/videos
メンバーシップ動画は毎月コーヒー一杯ほどの金額で、Jリートの個別銘柄の動きや最新の不動産市況、米国株の今後に役立つマクロ経済の分析をお届けしています。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw
第3チャンネルは趣味で作っている動画を載せています(予定)。
https://www.youtube.com/channel/UCNu9XVGZ4CEwmyj7TBwsn_w
■MATERIALS
———————————————————————————————
BGM – MusMus