共通テスト数学ⅡBの問題から、積立NISAの非効率性を暴く!!

#共通テスト数学
#数列
#積立nisa
#イデコ
#積立投資

受験生の皆さん、こんにちは!
東大合格ビジネスマンのワタシですm(__)m

今回の話題は、2023年の共通テスト数学の問題をテーマに

「人生において
 積立NISAがいかに非効率で
 政府が珍しく国民に推奨するのか」

を証明していきたく思います🤔

2023年共通テスト数学ⅡB 第4問
いつも数列が出題される第4問に

積立NISAの問題が、突如現れました。

試験後、これはネタになるぞ!!
と考えをしたためた結果、今回の動画を出すに至りましたm(__)m

0:00 オープニング
1:04 数学ⅡBの問題(数列)
2:40 数学ⅡBの解説
5:09 金利1%、10年で僅か2万円
5:49 積立NISAの仕組み
6:51 積立NISAもiDeCo不要な件
9:12 政府がつみたてNISAを推奨する理由

参考記事👇
https://enjoymentofmylife.com/%e5%85%b1%e9%80%9a%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e6%95%b0%e5%ad%a6%e2%85%b1b%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%81%e7%a9%8d%e7%ab%8bnisa%e3%81%ae%e9%9d%9e%e5%8a%b9%e7%8e%87%e6%80%a7/