こんにちは。tomochanです。
今回は『新NISA少額でも投資した方がいい?少額でも意味あるの?』
新NISAを始めるとき、そんなに余剰資金がない人や大きい金額で始めるのが怖いって人もいると思います。
今回は少額でも投資した場合、どのくらいの利益が出るかシミュレーションしてみました。
(引用元:楽天証券積立シミュレーション)
私も最初は少額から始めて、少しずつ利益が出始めてから、増額していきました👏
だからこそ、最初の一歩が踏み出せないだけ。
少額でもやっただけ、周りの皆さんよりも一歩先へ行くことができますよ😁
この投稿が、皆さんにとってお役に立てたら嬉しいです!保存して活用してください!
投稿が良かったらいいねとフォローお願いします🤲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✅自己紹介
@tomochan.money_life
tomochan【お金の勉強・投資→目指せ!豊かな生活💸】
\サイドFIREに向け貯金と投資の方法/
▶️初心者でも貯金を増やせる
▶️NISA・お金に関する情報を発信
▶️お金や人間関係、仕事などを考えない自由な暮らしがしたい!
▶️31歳👨&33歳👩&4歳👦&猫🐱
投資・お金の知識を学び、人生を豊かに過ごしませんか?😼
お金や将来の心配→フォローで解決😎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#お金 #投資 #資産運用 #経済 #株式投資 #投資信託
#資産形成 #分散投資 #積立投資 #個人投資家 #証券会社 #銀行 #貯蓄
#投資初心者 #投資戦略 #節約 #初心者でもできる投資