「日経CNBC online」2025年4月の視聴料が無料となるキャンペーン開催中!
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/2981438
メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」では
振り返り視聴に適した解説動画を毎日4本限定配信中!
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月4月10日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
「米国株は調整完了?」
解説:井出 真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
進行:内田 まさみ(日経CNBC キャスター)
〈目次〉
00:00 株価の乱高下に驚かなくなってきた
01:12 米中の貿易戦争はどこまでいくのか
03:01 S&P500とナスダックに2段階の下げ
03:41 【第1段階】ハイテク株バブル崩壊
・スタグフレーション懸念も
04:32 【第2段階】関税で世界経済後退懸念
05:57 S&500は上昇するも予想EPSは低下
07:12 株式市場の歪みを定量的に算出する
・イールドスプレッド
=予想純利益÷株価-10年債利回り
08:19 なぜイールドスプレッドはマイナス?
09:11 バフェット氏は債券にシフトした
・バークシャーのキャッシュ比率は51%⇧
09:52 この間なぜ米国株は上昇していた?
・市場は企業業績を見て楽観的に
10:42 今はバフェット氏の見方が正解に
・エヌビディアの成長シナリオは
11:51 米国株の調整は完了?いやまだ
12:45 今は世界のマネーが余っている
14:07 リーマンショックの回復には5年半
15:07 世界経済は成長・長期投資家は待て
・米国にもまだ投資していいと考える
16:14 井出氏著書「投資相談室」プレゼント
📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
【相場展望】
・木野内 栄治氏(大和証券)
https://youtu.be/hAZ4y4Ks6PU
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)
https://youtu.be/YRe6jf-D0AQ
・岡崎 良介氏(日経CNBC コメンテーター)
https://youtu.be/dXGIruabKdE
▼金融・経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
https://youtu.be/FWbeDRaM67U
・小林 俊介氏(みずほ証券 チーフエコノミスト)
https://youtu.be/-UBRwXlsXHw
▼定点観測・銘柄/投資テーマ▼
・セブン&アイ×1週間
https://youtu.be/39Srb6k52dQ
・三菱UFJ×中銀ウィーク
https://youtu.be/qNIyrb4Bg14
▼新NISA関連▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務)
https://youtu.be/E3fbHEUsEMg
▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)
https://youtu.be/IECNEnVRd6c
▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)
https://youtu.be/2wXshrzIC6k
▼投資戦略を聞く▼
・個人投資家 ろくすけ氏
https://youtu.be/rpXSRSf1qPA
・栫井 駿介氏(つばめ投資顧問)
https://youtu.be/O_d4QoOcdO0
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
#井出真吾 #株価 #トランプ大統領
#日経平均 #急落 #米中 #貿易戦争 #スタグフレーション #ハイテク株 #バブル #ナスダック #米国株 #ハイテク株 #安値 #市場 #トランプ関税 #経済 #EPS #売上高 #イールドスプレッド #純利益 #10年債利回り #利回り #資産 #債券 #バフェット氏 #バークシャー #企業業績 #調整 #下落 #投資家 #リーマンショック #高値 #配当 #日経CBNC #資産運用 #マーケット #割高感 #日経CNBC #投資 #株式投資 #日本株 #米国株