🔽今日のご質問
こんにちは。
先日は、成長投資枠内での「積立て」から「年初一括投資」への変更に関してご回答をいただき、大変にありがとうございました。
別件で質問があります。
8年前に、ある投資信託の銘柄を、取得単価11187円でまとまった金額分、スポット購入しました。
その後8年間、資金は入れずに運用のみでほったらかしておいたら、基準価格が26163円に値上がりして、損益率は142%になりました。
この銘柄に、現時点から8年ぶりに投資を再開した場合、取得単価が大きく上昇して、損益率が下がってしまい、もったいない気がします。
ついては、この銘柄への投資再開ではなく、別銘柄に新規投資を開始するほうが得策でしょうか。
アドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
🔽セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/@OishiiLab
🔽サードチャンネル
https://www.youtube.com/@TokyoRoomLab
🔽個別相談、お仕事のご依頼はこちらから
ma.sac0909@gmail.com
・家計管理の始め方
・教育資金の作り方
・住宅ローンの借り換え方
・保険の見直し方
・税金とは
・資産運用の始め方
・老後資金の作り方
・年金の備え方
・親の介護について
・相続について
・副業について
などのご相談を承っております。
🔽各種SNS・URL
・X(旧Twitter)
https://x.com/masashi_salary
・Instagram
https://www.instagram.com/nisa_202406/
・TikTok
https://www.tiktok.com/@nisa202406
・ブログ
https://kenseturi-man.com/
・ホームページ
https://www.nisa2024.kenseturi-man.com/
・リベシティ
イルカ会員(NISAお悩み研究所@YouTuber)
🔽「NISAお悩み研究所」を創ったキッカケ
人生のターニングポイント「30歳」になったとき、自分の将来や「妻と子ども」のことを想い「みずから家計改善」をスタートしお金に関する知識を「毎日毎日」学び始めました。
そして、学んだことを実行すると我が家は「赤字家計→黒字家計」になり、2023年には「貯金1000万円」に到達し、お金に関する「不安や悩み」はほとんど消え去りました。
この私が、3年間掛けて培ってきた「知識やスキル」をたくさんの人に共有(シェア)しなければ!という使命感と啓蒙欲が生まれ「NISAお悩み研究所」を創設しました。
お金のことを話すのは「タブー・非常識」という概念をなくし、キッチリとお金ついて学べる社会を作りたいと思います。(※未来の子ども達のためにも)
🔽「NISAお悩み研究所」とりあえず見てほしい動画
https://youtu.be/l2iS4OvC0ac
https://youtu.be/uAHwBtP5LrU
https://youtu.be/HV-d4_Rgexc
https://youtu.be/RRdXM9mKKbE
https://youtu.be/V4v3WTry_kg
https://youtu.be/aPZL1l8XEkI
https://youtu.be/Y6Ybw-LK9a0
🔽「NISAお悩み研究所」が使ってるシミュレーションサイト
・金融庁-資産運用シミュレーション(←よく使う方はこっち)
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html
・アセットマネジメントOne(←初期投資の金額が入れられる)
http://www.am-one.co.jp/shisankeisei/simulation.html
🔽「NISAお悩み研究所」おすすめの書籍
・全面改訂 第3版 ほったらかし投資術
https://item.rakuten.co.jp/book/17040271/
・父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
https://item.rakuten.co.jp/book/16176103/
・夢と金
https://item.rakuten.co.jp/book/17372557/
🔽「NISAお悩み研究所」動画更新について
平日の毎朝5:00に動画をアップロードしています。
🔽「NISAお悩み研究所」の保有資格
・第一種電気工事士
・1級電気施工管理技士
・損害保険募集人資格(基礎、自動車、火災、傷害)
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士
・生命保険募集人資格(一般課程)
・生命保険募集人資格(専門、変額、外貨)
・一種外務員資格
#nisa
#新NISA
#資産運用
#NISA2024