【FPL証券】米国債を積立で資産形成を!

FPL証券の米国債積立サービス「ウリエル」では、2045年償還の米国ゼロクーポン国債を積立購入していきます。
超長期の銘柄を選択する理由は、償還までの期間が長ければ長いほど、より複利効果が大きくなるためです。
その一方で、価格の変動が大きいという特徴も。
一括で2045年償還の米国ゼロクーポン国債を購入したいが、
“いつ購入すべきか?”
と悩まれる方に向けて、目から鱗のウリエル活用法をご提案いたします!

#米国債 #アメリカ国債 #資産運用 #安全資産 #債券 #米ドル建て債券 #通貨分散 #米ドル運用 #初めての運用 #投資入門 #利息収入 #クーポン収入 #外貨MMF #社債 #米ドル建て社債 #退職金運用 #退職金

公式YouTube出演
FPL証券 代表取締役会長 中川 浩 初の著書
『資産防衛なら預金よりも米国債を買いなさい!インフレにも負けない最強の投資法』
がダイヤモンド社より発売されました!

【書籍出版記念!口座開設で書籍プレゼントキャンペーンを実施中!】

↓キャンペーン詳細は以下のリンクよりご覧ください。
FPL証券 note
https://note.com/fplsecuritiesinc/n/naeb5227d9e91

↓書籍は以下のリンクよりご覧いただけます。
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4478120986

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18026605/?msockid=0e698482d81d637810829031d9126256

Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z8sog5ff0t

ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/product/100000009003963092/

——————————-
動画の内容に関するご質問やお問い合わせはLINE公式アカウントから承っております。
ぜひご登録ください。
【FPL証券LINE公式アカウント】
https://lin.ee/htiXlkl
——————————–
米国債を毎月1万円から積み立てられるのはFPL証券だけ
【米国債積立 ウリエル | FPL証券】
https://fpl-sec.co.jp/uriel/
——————————–
FPL証券は、米国債をはじめとする比較的リスクの少ない商品を厳選して提供する北海道の証券会社です。
このチャンネルでは、投資初心者の方の資産形成に役立てていただけるような内容を、わかりやすく説明しております。

【預金以上株式未満という選択 FPL証券公式サイト】
https://fpl-sec.co.jp/
——————————–

■当資料について
当資料は、投資判断の参考情報提供を目的としてFPL証券が作成した資料であり、お申込みにあたっては必ず外国証券情報、契約締結前交付書面、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧の上、ご自身でご判断ください♢当資料の内容は作成日当日のものであり、将来予告なく変更されることがあります。当資料に掲載された図表等の内容は、将来の運用成果や市場環境の変動等を示唆、保証するものではありません。♢金融商品への投資は商品ごとにご負担いただく手数料及び諸費用が異なります。♢投資商品の運用の損益は、すべて投資家の皆様に帰属します。♢投資のご検討あるいは実際の投資の際には、必ず契約締結前交付書面、交付目論見書等で、リスク及び手数料等を十分にご確認の上、ご自身でご判断ください。

■手数料およびリスク等について
金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動などにより損失が生ずるおそれがあります。♢外貨建債券の市場価格は、基本的に市場の金利水準の変化に対応して変動します。金利が上昇する過程では債券価格は下落し、逆に金利が低下する過程では債券価格は上昇することになります。したがって、償還日より前に換金する場合には市場価格での売却となりますので、売却損が生ずる場合があります。また、市場環境の変化により流動性(換金性)が著しく低くなった場合、売却することができない可能性があります。♢金利水準は、各国の中央銀行が決定する政策金利、市場金利の水準(例えば、既に発行されている債券の流通利回り)や金融機関の貸出金利等の変化に対応して変動します。♢外貨建債券は、為替相場(円貨と外貨の交換比率)が変化することにより、為替相場が円高になる過程では外貨建債券を円貨換算した価値は下落し、逆に円安になる過程では外貨建債券を円貨換算した価値は上昇することになります。したがって、売却時あるいは償還時の為替相場の状況によっては為替差損が生ずるおそれがあります。♢通貨の交換に制限が付されている場合は、元利金を円貨へ交換することや送金ができない場合があります。債券の発行者または元利金の支払の保証者の業務または財産の状況の変化などによって損失が生ずるおそれがあります。♢外貨建債券の発行者や、外貨建債券の元利金の支払いを保証している者の信用状況に変化が生じた場合、市場価格が変動することによって売却損が生ずる場合があります。♢外貨建債券の発行者や、外貨建債券の元利金の支払いを保証している者の信用状況の悪化等により、元本や利子の支払いの停滞若しくは支払不能の発生又は特約による元本の削減等がなされるリスクがあります。♢外貨建債券のうち、主要な格付機関により「投機的要素が強い」とされる格付がなされているものについては、当該発行者等の信用状況の悪化等により元本や利子の支払いが滞ったり、支払不能が生ずるリスクの程度はより高いと言えます。♢外貨建債券の発行者等または当該通貨等の帰属する国や地域の政治および経済状況の変化、法令・規制の変更などによって損失が生じるおそれがあります。♢外貨建債券の発行者、保証会社もしくは当該通貨等の帰属する国や地域、または取引市場の帰属する国や地域の政治・経済・社会情勢の変化および法令・規制等の変更やそれらに関する外部評価の変化、天変地異等により、外貨建債券の価格が変動することによって損失が生じるおそれや、売買や受渡が制限される、あるいは不能になるおそれがあります。また、通貨不安等により大幅な為替変動が起こり、円貨への交換が制限される、あるいはできなくなるおそれがあります。♢外貨建債券のお取引は、クーリング・オフの対象になりません。(金融商品取引法第37条の6の規定の適用はありません)お取引をされる際は、必ず契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、ご自身の判断でお申し込みください。

■その他
外貨建債券を募集・売出し等により、または当社との相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。♢外貨建債券の売買等にあたり円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向を踏まえて当社が決定した為替レートによるものとします。♢既発債のうち、利付債のお取引にあたっては、経過利息の受け払いが発生する場合があります。♢当社において販売いたしました外国債券の価格情報等につきましては、当社にお問合せください。

商号等        FPL証券株式会社 金融商品取引業者 北海道財務局長(金商)第45号
本店所在地      〒060-0002 札幌市中央区北2条西10丁目2番7号 Wall2F
加入協会       日本証券業協会、投資顧問協会
指定紛争解決機関   特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター
資本金        95百万円
主な事業       金融商品取引業
設立年月       平成28年10月
連絡先        011-206-6481