■ ■ ■_取引停止寸前!上昇の半分以上失われる_■ ■ ■
・SP500一時6.26%下落でサーキットブレーカー直前
・トランプ:今こそ買い時だ!!! 市場:長期的景気後退を直視
・0/11セクターで上昇 エネ-6%テック-5%裁量-4%
・10年債4.35%(-0.01) 2年債3.82(-0.01)
・要人発言スタグフレーション指摘 経済指標材料にならず
■経済指標
・グールズビー総裁:関税はスタグフレーションショックだ
Tariffs are a ‘stagflationary shock,’ Chicago Fed’s Goolsbee said
・フレディマック住宅ローン:6.62% (6.64) 1年前6.88
Long-term mortgage rates remain below 7% for twelfth straight week
・パンテオン:今の関税は物価+1% GDP-0.3%の影響
Consumer prices will be hit by 1pp, lowering US GDP by 0.3% – Pantheon
・ボウマン理事副議長指名公聴会で規制緩和を発言
Fed’s Bowman sets banking supervision goals in vice chair nomination hearing
・シュミット総裁:インフレリスクに焦点
KC Fed’s Schmid stays focused on inflation outlook amid risks to growth
・シティ:90日関税猶予は株価の救済策にならず
Trump’s 90-day tariff pause is not as helpful as it sounds, Citi says
・UBS:上昇局面で株式売却を促す
UBS warns market rally may be premature, urges caution and selling into strength
・新規失業保険申請:22.3万 vs 22.3 (21.9)
Initial jobless claims edge up to 223K in past week, meeting consensus
・3月消費者物価:-0.1% vs +0.1 (+0.2) 関税前の数字
CPI comes in cooler than expected in March, before tariff turmoil heats up
■決算
銘柄 決算 EPS 成長% 株価% Memo ガイダンス
■個別銘柄ニュース
・DXCM:成人向け15日連続血糖値測定システム承認 +0%
・DJT:「今こそ買い時だ!!!DJT」 -5%
・STZ:決算◯見通し失望 事業売却でコスト削減目指す -0%
・X:トランプ大統領買収にあらためて反対 -6%
・KMX:利益8割増も決算ミス -17%
・NVAX:ケネディ保健長官同社COVIDワクチンに懸念 -20%
■特集
火曜日から土曜日の冬時間朝5時15分、夏時間朝4時30分(米国市場が閉まる30分前)から米国株の市況についてお届けしています(米国市場の開催日に毎日行っています)。だいたい30分でその日の出来事をまとめています。
■式次第
・今朝の米国市況ヘッドライン
最新の経済情勢、要人発言をその場で解説
・市場概況
指数、為替、金利、原油、先物を解説
・最新市況ニュース、専門家による最新解説の紹介
市況の今後を予測する専門家コラムなどのエッセンスを紹介して解説
・個別株価の解説
その日ニュースになった米国株銘柄をチャートで確認しながら解説
・視聴者様のコメントなど
#米国株
#市場速報
———————————————————————————————
■関連動画
———————————————————————————————
■チャンネルのご案内
———————————————————————————————
メインのチャンネル(ここ)では米国株市場について毎日火曜日から土曜日に生放送でお伝えしています。夏時間4:30~冬時間5:15~
https://www.youtube.com/channel/UCTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw/videos
メンバーシップ動画は毎月コーヒー一杯ほどの金額で、Jリートの個別銘柄の動きや最新の不動産市況、米国株の今後に役立つマクロ経済の分析をお届けしています。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw
■MATERIALS
———————————————————————————————
BGM – MusMus, Wargaming.net
■ご注意
———————————————————————————————
金融商品取引を行うに際しての投資助言、推奨、または勧誘を構成するものではありません。この内容は、一般的な情報提供を目的としており、個々の視聴者様のニーズ、投資目的および特定の財務状況を考慮していません。
視聴者様におかれましては、特定の投資商品への投資がご自身にとって適切であるかのご判断を行う為に、専門的な金融アドバイザーにご相談いただき、投資助言を受けて頂けますようにお願いします。すべての投資商品にはリスクが含まれています。投資商品の運用実績・データ等は過去のものであり、今後の成果を示唆し、保証・約束するものではありません。投資商品の価値およびそこからの収益は、上昇または下落することがあり、その投資資金の一部または全部を失う可能性があります。投資分散は、収益を確保し、または損失のヘッジを保証するものではありません。