【タイムスタンプ】
00:34 第1章:米国高配当株でテンバガーを目指すための戦略と選定基準
03:07 注目株その1 シェブロン(CVX)
05:58 注目株その2 フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)
09:06 注目株その3 ペプシコ(PEP)
12:28 本日のまとめ
【動画内容】
高配当で配当金を受け取りながら、株価もぐいぐい伸ばして10倍を狙う―そんな“インカム成長×キャピタルゲイン”の二刀流戦略を徹底解説します!
本編では、配当利回り3〜6%&連続増配実績を軸に、
①財務健全性 ②配当持続性 ③長期成長ドライバーをじっくり精査。
まず▼第1章では「増配企業こそ最強」というデータを示しつつ、配当性向・複利効果・長期保有のコツを整理。トランプ関税で荒れる相場でもブレない“カメ投資術”を伝授します。
次の▼第2章ではシェブロン(CVX)・フィリップ モリス(PM)・ペプシコ(PEP)の3社を深掘り。37年増配&複利マシンのCVX、伝統+次世代製品で攻めるPM、53年増配を続ける生活必需品王PEP―それぞれの配当利回り・増配率・利益推移を最新『米国会社四季報2025春夏号』データで分析します。
📈 高配当でもテンバガーは狙える――その理由を数字と実例で納得していただけるはずです。
※本動画は情報提供を目的としており、特定銘柄の売買を推奨するものではありません。投資判断はご自身の責任でお願いいたします。