▶チャプター
00:00 本日の概要
01:02 └①代表的なレバレッジETF [SPXL, TQQQ, FNGG, SOXL]05:31 └②SOXL (NYSE半導体×3倍)のチャート・構成銘柄
07:21 └全体のまとめ
08:15 └個別株・レバレッジETF投資をしていた話
▶解説・登場した主な投資信託 ETF
レバレッジETF
1. SPXL – DIREXION DAILY S&P500 BULL 3X SHARES (S&P500 3倍)
2. TQQQ – ProShares
Ultra Pro QQQ (NASDAQ100 3倍)
3. FNGG – Direxion Daily NYSE FANG+
Bull 2X Shares (FANG+ 2倍)
4. SOXL – Direxion Daily Semiconductor
Bull 3X Shares (半導体 3倍)
ベースETF
5. VOO – Vanguard
S&P 500 ETF (S&P500)
6. QQQ – Invesco QQQ Trust, Series 1 (NASDAQ100)
7. SOXX – iShares Semiconductor ETF (NYSE半導体指数)
▶セミリタイア関連 ベストセラー書籍
はるるのリタイアまでのマインドを支えた書籍です!
■FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
https://amzn.to/3e2aigX
▶カビュウ | 株式投資管理・分析アプリ
https://kaview.jp/
■無料会員登録 “はるる”の紹介コード「prin」
あなたにプライム会員 2ヶ月分付与特典
”はるる”には1ヶ月分付与
▶関連動画
①投資 初心者 何から始める?セミリタイア生活の第一歩!│投資信託│株式投資│騰落率│新NISA│おすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=gr1g0lzY1T0
②株式投資 収益公開!確定利益175万円の銘柄解説│FIRE・セミリタイア│米国株│売却益・配当金│新NISA│S&P500・オルカン・レバナス
https://www.youtube.com/watch?v=IP59vuABa4c
③クレカ積立 10万円 証券会社の最適解は? │ SBI・楽天・マネックス・auカブコム・PayPay 比較して設定決めた!
https://www.youtube.com/watch?v=7W4Ofzeu-Is
④家計簿│株収益│年収│ボーナス│貯蓄率│20代会社員│セミリタイア達成!
https://www.youtube.com/watch?v=ZcIpcz2PxWQ
⑤新NISA損切り!?長期・積立・分散投資が初心者におすすめな理由を解説
https://www.youtube.com/watch?v=Dnms-KuEfmY
⑥超ハイリターン投資信託を比較!「S&P500 トップ10」vs「FANG+」vs「USテックトップ20」vs「NASDAQ100」│集中投資 インデックスファンド最強は?│エヌビディア株
https://www.youtube.com/watch?v=wqHoREfnzEY
⑦米国株の今後の見通しは?FRB政策金利0 5%利下げ!│アメリカ株 市況 最新情報│逆イールド解消│暴落│リセッション│S&P500│投資信託
https://www.youtube.com/watch?v=xqvwOCLhLYs
⑧NASDAQ100投資信託を比較!コスト最安インデックスファンドはどれ?│ニッセイ vs 楽天 vs iFree vs eMAXIS vs SBI vs PayPay投信 │おすすめ│新NISA
https://www.youtube.com/watch?v=UN5bkC2jU1Y
⑨大人気!日本高配当株 投資信託3つを比較!│SBI 日本高配当株式分配ファンド vs Tracers日経平均高配当50 vs 三菱UFJ日経平均高配当利回り株ファンド│低コスト投信
https://www.youtube.com/watch?v=K-L5q2gjJug
▶関連タグ
#FIRE #サイドFIRE #投資 #楽天証券 #SBI証券 #株式投資 #セミリタイア #米国株投資 #SP500 #NASDAQ100 #FANG+ #レバナスfire #soxl #SOXX #SOX