米国ETF分配金(2025年1~3月)【第142回】まさかの激減…!?AGG・HDV・SPYDからのリアル分配金公開!

こんにちは!投資初心者のじょーじと申します
NISAでのインデックス積立を資産形成のコアとしながら、サテライト運用として米国ETFへの投資にも取り組んでいます。
今回の動画では、
2025年1月~3月の米国ETF「AGG・HDV・SPYD」からいただいたリアルな分配金額を公開します!

前回の四半期(2024年10~12月)と比較して、今回の結果は??
✔️ 分配金は増えたのか?減ったのか??
✔️ 投資額や値上がり益はどうなったのか?
✔️ 年間の分配利回りはどのくらい?
✔️ 分配金で何を買おうとしているのか?

これらのリアルなデータをもとに、米国ETF投資の成果を詳しくお伝えします。

タイムスタンプ:
00:00 オープニング
00:28 本動画の目的
01:26 本動画の内容
01:48 私のプロフィール
03:06 ETFとは、ETFに投資する目的
05:42 ETF保有銘柄
07:32 保有銘柄成績(特定口座)
08:22 保有銘柄成績(新NISA口座)
09:11 保有銘柄成績(旧NISA口座)
10:02 分配金(2025年1月~3月)
11:22 分配金の使い途は???
13:00 まとめ
13:42 エンディング

📢 こんな方におすすめ
✅ ETFのリアルな運用結果を知りたい
✅ 他の投資家の分配金額や成長状況が気になる
✅ 配当金での資産形成に興味がある

ETFについての解説は、以下の動画がわかりやすいかと思いますので、
参照いただければと思います。
==========================================================
【初心者向け】投資信託とETFの違いを分かりやすく解説。高配当株好きはETFがおすすめ!【株式投資編】:(アニメ動画)第100回
https://youtu.be/UFW7XdMvdOc

第66回【高配当ETF】高配当株マニアがSPYDに投資している7つの理由【株式投資編】
https://youtu.be/9N84AlI6jjY
==========================================================

📈 このチャンネルでは以下のテーマを中心に発信中です!!
・毎月の家計簿公開
・つみたてNISA、ジュニアNISA、WealthNaviの運用成績
・米国ETFや日本株の配当金報告 など
リアルな家計と資産運用の実情を発信しています。

📣 チャンネル登録&高評価・コメントをいただけると励みになります!
質問やご感想もお気軽にコメント欄へどうぞ😊

#etf #資産運用 #分配金 #AGG #HDV #SPYD #NISA #資産形成