ご覧いただきありがとうございます♪
さっそく金投資の落とし穴を
①いま夫婦の金投資🌸
②金投資の注意点⚠️
順番にお伝えさせてもらいます☺️🙌
❀❀❀──────────❀❀❀
①いま夫婦の金投資🌸
「金=貯金」
わが家は金投資は
「守り🛡️の資産」
と考えているよ☺️✨
つまりすぐに利益を得る為の
投資対象、資産だと
考えていないってことです🙌
なのでわが家では多くても
ポートフォリオ「5%」🖐️
程度までと思っています!
その理由は私たち夫婦は
まだ30代なので
「守り🛡️の資産」が
そこまで重要ではないから‼️
・現役で働ける期間が長い💪
・株が下落しても回復を待てる💪
こんな理由で少なめにしてます☺️
なので、わが家はNISAを
・もっとリターンが大きい⤴️
・非課税メリットが大きい⤴️
株式📊で使ったほうが
NISAを最大限に活用できる✊
って思っているよ🔥
金の値上がりは長期的に見ると
緩やかで少ないと思ってるから😅💦
ザックリのまとめると👇
📍金の値上がりは緩やか
📍金は守りの資産で5%まで
📍利益が少ないと非課税メリットも少ない
その結果、現物の金には50万円の
非課税枠がNISAとは別にあるので
それだけで十分だと思っています☺️✨
もちろんリスク許容度や📊
投資期間⏳によって考え方は
みーんな違ってくるので🤔
新NISAを使った方が良い人も
もちろん居ると思うので
注意点⚠️も紹介するね!
❀❀❀──────────❀❀❀
②金投資の注意点⚠️
金へ投資するのに大きく
3つの方法をお伝えしましたが
それぞれにデメリットがあるよ😅💦
1.実物の金
・保管するのが大変(盗難リスク)
・購入時に10%消費税がかかる
2.金の積立
・購入、売却時に手数料、また
・保管料がかかる場合がある
※サービス提供会社が保管する為
3.投資信託、ETF
・多くのファンドに為替リスクがある
※一度ドルに両替して購入するイメージ
・為替ヘッジ有は手数料が高い
こういった特徴を理解して✏️
自分に合った「金投資」を
検討してみてね☺️ちなみに👇
🎊GW10日間限定🎊
新NISAではじめる!
ゴールド投資入門ガイド
無料で貰えるイベント開催中🙌
📍具体的な商品名
📍経費率(手数料)
📍純資産規模
どれも投資に必須な情報を
リストでプレゼント🎁
してるからもらっておこう✨
詳しいもらい方はガイドを見てね👀
❀❀❀──────────❀❀❀
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=4818709&p_id=5964&pc_id=16635&pl_id=81356
👆特典は5/11まで無料!
https://drive.google.com/file/d/1T9ws0ld5XARBAjCZt609Ml58ZdkQSiz5/view?usp=share_link
👆ガイドはこちら