関税記念日直前市場恐怖で動けず!今日の米国株まちまちの理由【米国市場LIVE解説】不確実性 経済指標【生放送】日本一早い米国株市場解説 朝4:30~

■ ■ ■_恐怖の解放記念日前に株価まちまち_■ ■ ■
・市場は「売り」のタイミング見計らう
・5/11セクターで上昇 消費裁量強くヘルスケア弱い
・10年債4.16%(-0.08) 2年債3.87(-0.03) 国債買われる
・SP500は3月-5.8% 1Qは-4.6%で22年来最悪のパフォ
・経済指標縮小領域へ

■経済指標
・水曜午後に「解放記念日」ほぼ全てに20%の関税
Trump’s ‘Liberation Day’ tariffs to take effect on April 2

・政府職員今すぐ退職9月末まで給与保証 5日以内に判断迫る
Federal workers offered another round of ‘buyouts’

・2月建設支出:+0.7% vs +0.4 (+0.2)
Construction spending gains more than expected in February

・2月JOLTS求人数:756.8万 vs 760 (769)
Job openings dip more than consensus in February; quits rate stable: JOLTS report

・3月ISM製造業:49.0 vs 49.5 (50.3)
U.S. ISM Manufacturing PMI slips back into contraction territory in March

・3月SPG米国製造業PMI:50.2 vs 49.8 (52.7)
U.S. Manufacturing PMI falls less than expected in March, stays in expansion terrain

・バーキン総裁:金利は不確実性と景気後退リスク反映
Uncertainty, recession risk appear to be flattening yield curve, Fed’s Barkin says

■決算
銘柄 決算 EPS 成長% 株価% Memo ガイダンス
PVH ◯ 3.27 -4 19 KCとTHに注力 EPS過去最高を予測 $5億の買戻し ◯

■個別銘柄ニュース
・NMAX:上場で個人投資家殺到株価8.3倍 +139%
・PRGS:決算◯ 売上3割増 売上見通し明るい +10%
・LPRO:決算X 大幅未達 -49%
・EXK:第3者割当で希薄化 鉱山購入資金充当 -14%

■特集

火曜日から土曜日の冬時間朝5時15分、夏時間朝4時30分(米国市場が閉まる30分前)から米国株の市況についてお届けしています(米国市場の開催日に毎日行っています)。だいたい30分でその日の出来事をまとめています。

■式次第
・今朝の米国市況ヘッドライン
 最新の経済情勢、要人発言をその場で解説
・市場概況
 指数、為替、金利、原油、先物を解説
・最新市況ニュース、専門家による最新解説の紹介
 市況の今後を予測する専門家コラムなどのエッセンスを紹介して解説
・個別株価の解説
 その日ニュースになった米国株銘柄をチャートで確認しながら解説
・視聴者様のコメントなど

#米国株
#市場速報
———————————————————————————————

■関連動画
———————————————————————————————

■チャンネルのご案内
———————————————————————————————
メインのチャンネル(ここ)では米国株市場について毎日火曜日から土曜日に生放送でお伝えしています。夏時間4:30~冬時間5:15~
https://www.youtube.com/channel/UCTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw/videos

メンバーシップ動画は毎月コーヒー一杯ほどの金額で、Jリートの個別銘柄の動きや最新の不動産市況、米国株の今後に役立つマクロ経済の分析をお届けしています。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOTtiQwLNT_nvz4OoOVvdVyw

■MATERIALS
———————————————————————————————
BGM – MusMus, Wargaming.net

■ご注意
———————————————————————————————
金融商品取引を行うに際しての投資助言、推奨、または勧誘を構成するものではありません。この内容は、一般的な情報提供を目的としており、個々の視聴者様のニーズ、投資目的および特定の財務状況を考慮していません。
視聴者様におかれましては、特定の投資商品への投資がご自身にとって適切であるかのご判断を行う為に、専門的な金融アドバイザーにご相談いただき、投資助言を受けて頂けますようにお願いします。すべての投資商品にはリスクが含まれています。投資商品の運用実績・データ等は過去のものであり、今後の成果を示唆し、保証・約束するものではありません。投資商品の価値およびそこからの収益は、上昇または下落することがあり、その投資資金の一部または全部を失う可能性があります。投資分散は、収益を確保し、または損失のヘッジを保証するものではありません。