2025年1月(運用期間13ヶ月)の新NISA積立投資【第131回】|2025年は下落スタート…今後の展望は?

2025年がスタートしました!皆さんの投資成績はいかがでしょうか?
今回は2025年1月の運用成績を公開します!
13ヶ月間の新NISA積立投資の結果と、旧NISAのほったらかし運用36ヶ月にわたる運用成績を詳しくご報告します。

💡 この動画でお伝えしたいこと 💡
 ・新NISA制度の最新運用成績
 ・旧NISA口座の長期運用結果
 ・積立投資の継続することの重要性

長期投資では市場の波があってもコツコツと積み立てを継続することが大切です。
本動画をご覧になっていただき、投資継続のモチベーションアップにつなげていただければ幸いです。

  ○○○参考動画○○○
新NISAでの投資戦略はこちらに詳細を説明しておりますので、ぜひご視聴いただければ幸いです。
https://youtu.be/VQleLHn1b7g

オルカンとS&P500を両方買い続ける理由はこちらの動画でご紹介しております。
https://youtu.be/px4cOR4E-bU

ジュニアNISA、WealthNaviの運用成績はこちらの動画でご紹介しております。
https://youtu.be/YwNxGw2K0BY

https://youtu.be/yjtfobed_EE

¥¥ 購入している銘柄と毎月の積立額 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥
 ・eMAXIS Slimバランス(8資産均等型): 5,000円
 ・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリ-):25,000円
 ・SBI・V・S&P500インデックス・ファンド :20,000円
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

タイムスタンプ:
00:00 オープニング
00:56 本動画の内容
01:24 プロフィール
02:10 本動画の目的
03:20 積立方法
04:07 新NISA購入銘柄・金額
08:05 今月の運用成績(新NISA)
09:39 損益率の推移(新NISA)
10:27 投資元本・評価額の推移(新NISA)
11:19 旧つみたてNISA資産推移報告
11:24 旧つみたてNISA購入銘柄
12:03 今月の運用成績(旧つみたてNISA)
13:05 損益率の推移(旧つみたてNISA)
14:27 まとめ
15:22 エンディング

☆☆おすすめ書籍☆☆
「新NISA対応 超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」
山崎 元 (著), 大橋弘祐 (著)
https://amzn.asia/d/83rEMpx

「転換の時代を生き抜く投資の教科書」
後藤 達也 (著)
https://amzn.asia/d/2F7x3tq

#nisa #資産運用 #積立投資 #投資信託 #eMAXISSlim全世界株式#eMAXISSlimバランス#S&P500 #バランスファンド