サンワード貿易さんの札幌セミナーのお申込みは以下のリンクからお願いいたします↓
https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2023/03/25/
サンワード貿易さんの東京セミナーのお申込みは以下のリンクからお願いいたします↓
https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2023/03/05_2/index_k.html
これから投資を始めたい人または、投資経験はあるけれど儲けられていない人向けに動画授業をココナラで行っています。60日間質問し放題のサポート付き。「底打ちの見抜き方」「株価が数倍になる銘柄選択の方法」「トレンドの乗り方」など、ノウハウの詰まった動画が420本以上有ります。
https://coconala.com/services/1968619
投資初心者と中級者向けにオンラインでマンツーマンの個別指導をストアカで行っています。こちらはご予約を多数頂いておりまして1か月待ち状態が続いておりますので、費用を抑えてスグに学習を始めたい方は前掲のココナラ動画授業をお勧めいたします。
https://www.street-academy.com/myclass/118927
◆Twitterでも毎日相場に役立つ情報を発信していますのでフォローお願いいたします!
https://twitter.com/risk_loving
「元機関投資家トレーダー堀江の投資塾」は、機関投資家の自己売買部門でトレーダーを10年間務めた投資歴20年目の堀江のYoutubeチャンネルです!
機関投資家のトレーダーだった経験、大学院の博士課程で会計学と金融経済学の境界領域の研究をしていた経験を活かして相場に役立つ情報を発信していきますので、是非チャンネル登録お願いいたします!
BSテレビ東京「日経スペシャル マネーの学び」に出演しました。
6月にはKADOKAWAから本が出版されます!
2021年12月17日「暴落の前に見る動画」
https://youtu.be/axPvdh_VMTg
2021年12月24日「暴落の爆益で一気にFIREする方法を元機関投資家トレーダーが教えます」
https://youtu.be/XyR_lHGxobo
2022年1月13日「これだけ知っていれば昨夜の急落も想定内に」
https://youtu.be/JlQ7sDty0uM
2022年1月23日「こんな下落はまだ序の口」
https://youtu.be/Xx6-D2b-v1A
2022年1月29日「買ったら負け」
https://youtu.be/7wq5lX6wo6s
2月6日「更なる暴落に備えよ」
https://youtu.be/0ez8Jx704Y4
2月13日「さあ暴落の準備だ」
https://youtu.be/0vPVDT1I3j0
2月18日「いよいよ暴落第二幕へ」
https://youtu.be/-HNrvY5s-5I
2月22日「ついに12000ポイントまで暴落へ」
https://youtu.be/ElYL71lRb_E
3月2日「まだ買っていはいけません」
https://youtu.be/xGGehWJZ3eo
3月7日「暴落に備えてインバースETFの買い場を12月から暴落を警告し続けた元機関投資家トレーダーが解説」
https://youtu.be/QWFUDmpW92I
3月13日「ナスダック100はFOMC前に12000pへ」
https://youtu.be/ir3ypZoGpis
3月21日「今買うとまた同じ失敗を繰り返します」
https://youtu.be/ghXlNBxwEok
3月26日「長期投資とトレンドの関係について」
https://youtu.be/dQnfHOHj9Y4
4月3日「これから始まる下落トレンドについて」
https://youtu.be/1jcr1VrNJCg
4月10日「暴落でも上昇でも儲かる売買法」
https://youtu.be/NVDKsuXmjUc
4月16日「4月末にナスダック100は12000pへ」
https://youtu.be/11jltesub8k
4月19日「暴落前の注意点」
https://youtu.be/MucTQx3ZjcU
4月24日「さあ、暴落で儲けよう!」
https://youtu.be/zl5tgIycpDg
4月27日「これからの大暴落で儲ける方法」
https://youtu.be/CVzgQ4PLWE8
5月3日「これからの暴落前に再点検して欲しいこと」
https://youtu.be/YxorxB7uxi4
5月8日「暴落で儲かるのはこれからだ」
https://youtu.be/5Tf5O9sunBg
5月13日「下落は続くよこれからも」
https://youtu.be/6n7nehOzZJA
5月21日「さらなる暴落は5月の〇〇が重要」
https://youtu.be/QC1oQkn8MME
5月27日「戻り売りのチャンスだ」
https://youtu.be/D8Rks7W7nXE
6月2日「短期の上昇に惑わされるな!!」
https://youtu.be/R64c0pR-q3E
6月9日「来週のナスダック100はこのポイントを見ておけば大丈夫」
https://youtu.be/MerujcsDGQQ
6月12日「ナスダック100暴落10000p割れへ」
https://youtu.be/Yu4GW41PsAA
6月16日「ナスダック100はまだまだ暴落します」
https://youtu.be/JH_UWKLQ1jM
6月21日「下落トレンドはまだまだ終わらない」
https://youtu.be/Dk-mHmLjY2o
6月26日「今の上昇に騙されるな」
https://youtu.be/1snGeqUNn8A
7月1日「底打ちなんてまだまだ先」
https://youtu.be/ky6nl_dBx-I
7月8日「今の上昇は最悪のシナリオへの入口」
https://youtu.be/iYxdGPjHZck
7月14日「実は暴落間近⁈」
https://youtu.be/B1vdnF_Xwek
7月20日「これからの上昇に騙されるな」
https://youtu.be/yG1DoWjUYP0
7月27日「ナスダック100の上昇いつ終わる?」
https://youtu.be/n9rngnCKlDs
7月31日「そろそろ戻り売りの準備?」
https://youtu.be/Zc2g17mn5M0
8月9日「相場を立体的にとらえよう」
https://youtu.be/AUdb7hYMJNs
8月17日「底打ちなんで全然してませんよ」
https://youtu.be/CTZXZ5TeCgc
8月23日「これからナスダック100はこのように暴落していくと思います」
https://youtu.be/g1o4FwQT67c
8月28日「ナスダック100 4.1%安 さらなる暴落へ」
https://youtu.be/XGK4Xe0GjG4
9月2日「ナスダックの天井をピタリと当てるオリジナル指標を公開」
https://youtu.be/eXaCdRrfGQk
9月7日「ナスダック100暴落10000ポイント割れはここに注目」
https://youtu.be/H1Voy-XDx-A
9月11日「CPI後はこのように相場は動くと思います」
https://youtu.be/GTxGriyGhmU
9月14日「FOMCまでこのように相場は動くと思います」
https://youtu.be/cWUQgd6idVQ
9月22日「FOMC後にナスダック100急落」
https://youtu.be/XehJ3ws7G6k
9月25日「ナスダック100暴落 下値メドを詳しく解説」
https://youtu.be/bYI7GDaYa90
10月2日「ナスダック100は下落トレンド5波動目に突入」
https://youtu.be/fFltJJYsXtg
10月5日「ナスダック100この上昇に騙されるな」
https://youtu.be/XPxuPTU7G28
10月9日「CPI前とCPI後ナスダック100はこのように動くと思います」
https://youtu.be/C0MFFX09HuQ
10月14日「CPI 後にナスダックは急上昇」
https://youtu.be/0agujQQ-z40
10月15日「CPI後急上昇の翌日にナスダック100は3.1%安」
https://youtu.be/Dh3r8gfutcM
10月21日「ナスダック100は全く底打ちしていません」
https://youtu.be/5qb1CLfIdM4
10月25日「GAFAMの決算後にナスダック100はこのよに動くと思います」
https://youtu.be/LkLBGlnpRNc
10月27日「前編:金利が低下してもナスダック100はこれから30%以上暴落する可能性があります!」
https://youtu.be/edjb1Qx-lmA
10月28日「後編:金利が低下してもナスダック100はこれから30%以上暴落する可能性があります!」
https://youtu.be/faTEyMER9cY
11月2日「11月3日FOMC後、暴落か?上昇か?」
https://youtu.be/ubtaTKDAbQ8
11月7日「CPI後にナスダック100は大暴落?!」
https://youtu.be/ApP4BRVpC1E
11月11日「CPI後にナスダック100は7.49%上昇 ついに底打ちか」
https://youtu.be/ituu5w-TIq0
11月13日「円高進行、日経平均どうなる?」
https://youtu.be/h4vkh_tnRcc
11月18日「ナスダック100はこのままFOMCまで上昇し続けるのか」
https://youtu.be/Clnb18ooLK4
11月25日「米国株は底打ちしたのか」
https://youtu.be/M5Twvq3GdgY
12月13日「注目のCPI,FOMC後にナスダック100はこのように動くと思います」
https://youtu.be/64dVQxwpz-w
12月15日「CPI,FOMC通過!これからのナスダック100の方向は〇〇を見れば分かる」
https://youtu.be/R9z3eDTe23I
お仕事のお問合せ、コラボのお誘い等は
aketafund_tokyo@yahoo.ne.jp
からお願い致します。
#機関投資家 #CPI #FOMC #トレーダー #相場 #株 #投資 #FX #先物 #ビットコイン #ディーラー #個人投資家 #テクニカル分析 #デイトレ #レバナス #レバレッジ #ナスダック #NASDAQ #ETF #インバースETF #SP500 #暴落 #FIRE#投資顧問 #デイトレード #デイトレーダー #SOXS #SPXS #TECS #TZA #マネーのまなび #日経スペシャル #為替 #為替介入 #インド株 #レバナス一本リーマン #レバナス1本リーマン #風丸 #DGP #リバースレポ