新NISA制度はここが違う!年間2万人が学ぶF学代表が解説|アクサ生命

2024年から始まる、新NISA制度。どのような制度になるのかはもちろん、NISA制度拡充の背景や従来のNISAとの違いについてなど、年間2万人が学ぶ金融の学校「ファイナンシャル学院」の代表取締役がわかりやすく解説します。
※当動画でお伝えしている内容は個人の見解に基づく一意見であり、世の中には違った意見もあります。いろいろな意見を踏まえたうえで、ご自身にあった考え方や方法を選んでください。

人生100年時代を生きるみなさまに大切なお金の話を、4人の専門家が講座形式で分かりやすく解説。
「資産形成を始めるにはたくさんのお金が必要?」「ユニット・リンクってどんな商品?」といった不安や疑問を解消いたします!

『ユニット・リンク』の詳細はこちら
https://www.axa.co.jp/ads/unit-link

【目次】
00:00 はじめに
00:19 NISA制度はなぜ拡充している?
01:04 国は今後もインフレ政策を維持する戦略
01:22 今後も低金利は続く
02:18 優遇税制の拡充で資産形成しやすい環境へ
03:00 日本の個人の現金・預金残高は1,117兆円
04:44 NISAと新NISAの違い① 利用制限
06:29 NISAと新NISAの違い② 年間投資可能額
08:12 NISAと新NISAの違い③ 非課税期間
10:05 NISAと新NISAの違い④ 累計投資可能額
12:53 NISAと新NISAの違い⑤ NISA制度の期限
13:45 まとめ

【関連動画】
▼資産形成についてもっと知りたい方はこちら▼
・年間2万人が学ぶF学代表が教える!資産形成が必要な人、必要ない人|アクサ生命
https://youtu.be/6ISpEUaoUj4

・※「投資の教科書」著者解説※ 外貨建て保険と変額保険の選び方|アクサ生命
https://youtu.be/3RS4aYM62fc

・【ユニット・リンク】生命保険のメリット活用法|アクサ生命
https://youtu.be/fVM9D1TVLMo

【出演者プロフィール】
園田裕樹
ファイナンシャル学院 株式会社 F学 代表取締役 社長
野村證券出身。証券時代には上場企業等の資産管理を経験した後、不動産系ファンドにて東証マザーズから東証一部への展開を経験し独立。その後、ファイナンシャル学院を創業。 著書に『投資の教科書』がある。
【ファイナンシャル学院】https://bit.ly/2PzdSoY
税理士やFPなどの資産運用のプロが通う、金融の学校。
「お金を学ぶ文化を日本に」をコンセプトに、習得した金融知識を活用し、自身だけではなく、自身の周囲までも豊かにする人材育成を行う教育機関。 2022年7月1日からは小学生のための金融の学校「 F学キッズ」(https://fgaku.co.jp/fgakukids/ )の運営を開始。福岡、関西、関東エリアを中心に順次教室を開校し、全国展開を予定。

【運営者情報】
~より良い未来のために~
アクサ・ホールディングス・ジャパンは、ビジネスの強みを活かし、“Well-being”、“Social Inclusion”、“Resilient Society”の領域で、皆さまの大切なものをお守りし、地域のステークホルダーの皆さまと連携して、アクサならではの社会的な価値の提供を目指します。

日本で事業展開するアクサ生命、アクサ損害保険、アクサダイレクト生命の 3 社は、お客さまの様々なライフイベントに生涯を通じて寄り添い、死亡・医療保障、資産形成、自動車保険、ペット保険など、事業分野を越えてお客さまのその時々のニーズにあったソリューションをご提供しています。

アクサ生命 公式サイトはこちら
https://www.axa.co.jp/

AXA-2311-3314/844

#ユニットリンク #変額保険 #資産形成